10年以上×200件以上の
実績から導き出した夫婦仲の修復方法
たった60分で95%の家族に
笑顔の道筋が見えました
━ たった60分の会話が、未来を変える ━
夫婦関係に特化したカウンセリング
-----------------------------------
「子育てに必死で、夫婦のことは後回しになってしまって...」
産後の不安や育児の悩みから夫婦関係の修復まで、
経験豊富なカウンセラーが丁寧にサポートいたします。
子育て中でも安心の柔軟な相談体制
--------------------------------------
「相談したくても子供もいるから無理だと諦めていて...」そんな心配は不要です。
オンラインは同室・別室、専任カウンセラーがお子様と楽しく過ごすので
ゆっくりご相談いただけます。お子様の就寝後など夜遅めの時間帯もご相談可能です。
男女両方の視点でアプローチ
-----------------------------------
「どうして私の気持ちをわかってくれないんだろう...」
男性・女性両方のカウンセラーが在籍しているからこそ、夫婦それぞれの想いに寄り添えます。お二人の関係をより良く理解し、的確なアドバイスをご提案します。
家族それぞれの想いに寄り添うカウンセリング
-----------------------------------
「二人での相談は難しいけど、このままじゃいけないって思って...」
お一人でのご相談でもパートナーシップの改善は可能です。
ご希望に応じてお子様との個別セッションもご用意しているなど、
ご家族の状況に合わせて柔軟にサポートいたします。
以前の私は夫へのイライラが収まらず、
別居にまで発展したり子どもに八つ当たりしてしまうことが多くありそれが一番の悩みでした。カウンセリングを受けた今、夫へのイライラが嘘のように消えていることに毎日驚いています。最近、夜に私がリビングでPCで作業をしていると、自然と横に座って雑談するようになりました。子どもの話や日常の出来事、夫の話など普通に楽しく。
以前の夫は私のイライラを感じて別室に籠っていたのに...。そして私も「話しかけてくるな」という気持ちがすっかりなくなり、二人の時間を心から楽しめるようになりました。
「こんな関係になりたい」と思っていた理想の夫婦像が実現していることに、本当に驚きと喜びを感じています。平和で温かい日々を過ごせるようになり、カウンセリングを受けて本当に良かったです!心から感謝しています!
やさしく、的確に夫婦の悩みを解きほぐしてくれました。その姿勢は決して無理矢理ではなく、こちらの気持ちを一番に考えてくださって、安心して面談を進めることができました。過去と現在を照らし合わせて、いま夫婦がどんな関係にあるかまっすぐな言葉にしてくれます。抱えている問題の原因はどこにあるのか、二人では決してたどり着けない仮説を立ててくれるので感動すらありました。
つたない説明でも嫌な顔をせず、真摯に聞いてくださるカウンセラーさんです。10年近く夫婦関係に悩んできましたが、1時間のweb面談で雲が晴れるような、明るい兆しが見えました。
元々はパートナーの自由奔放な言動にイライラして仕方なくて、どうにかしたいと思いカウンセリングに申し込みました。セッションを進めていく中で、自分は幼少期に常に母の顔色伺って自分の気持ちを押さえて育ち、そのために相手を気にせず自由に感情を表現できるパートナーを見ると「自分はこんなに我慢しているのにずるい」という気持ちがイライラになってたんだって気づきました。
あのときの自分に「ごめんね、辛かったね」って思えるようになりました。
そして亜莉さんに聞かれて気づいたのですが、そういえば気が付いたらパートナーへのイライラもなくなっていました笑
対話を繰り返す中でたくさんの気づきをいただきました!ありがとうございます✨
今回、旦那と私で子供へのしつけ方法が合わないという内容で相談をさせていただきました。
初めに軽く事情を説明しただけなのに、
夫の性格や行動パターンをバンバンと当てられて鳥肌が立つくらい驚きました!また、今まで知ることができなかった夫の深層心理まで知ることができて目から鱗でした!
最後に夫の性格や行動パターンをふまえた上で具体的なアドバイスをしていただいたので、夫と真剣に話し合いをしたいと思います。このような貴重な機会をいただきありがとうございました!
自分は環境がよくいい親に恵まれたなって思っていましたが見えない圧も実は感じていて今それが自分に反映し、
子供にも同じことをしていることに気づかされました。友達に夫婦関係の愚痴や相談をすると共感やアドバイスをくれ、それに満足していましたが、それよりも一歩奥深く、根底からその悩みにつながる原因をつきとめていただいた感じがします。自分の母親は偉大で完璧だなって思っています。しかしその母を見てきた分自分も完璧にしないとってどこかで思っており、でも出来ないときはイライラを夫や子にぶつけていました…。深いところに気づかされた貴重な1時間でした。
悩みであった、『夫婦仲や義両親との関係』について産後から急に始まった事だと思っていました。原因はなんだろう、ホルモンバランス?など色々考えても答えが出ませんでした。 今回のカウンセリングを受けて、まさか幼少期の両親との関わりが今の悩みにつながっている事に驚きました。でも、納得する点がいくつもありました。こんな悩みや自分の性格を悔やんだり、責めることもあったのですが 悪い事ではないと思いことができました。デメリットしか見えていなかったのですが、メリットも沢山あって、 考え方、見方を少し変えてみるだけで 心の持ちようが変わってきたと思います。 子育て中なので、通ったりせずにオンラインで気軽にカウンセリングを受ける事ができるのもとても魅力的だと思いました。
夫は育児を丸投げで喧嘩も増えた...
でもある一言で夫の態度が激変!
子供ができてから喧嘩が増え、
『なんでやってくれないの?』と思うことが増え、突然涙が出てきたりもありました。
でも、旦那の育児をしてくれない原因は、子供に対してあやす自信がなく心が折れてしまっているということが分かって、カウンセリングで『○○○○やってもらって○○だね~』などの言葉を伝えていくことで、少しずつやってもらうことが増えるとアドバイスをもらい、早速実行したところ、夫は嬉しそうに子供の相手などしてくれるようになりました。
今後も、このような声かけをしていこうと思います✨